忍者ブログ
VISITORS
Since Feb. 27, 2006
最新TB
最新CM
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
No Pain, No Gain~限界への挑戦
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



そもそも自分は貧乏性である為(本人はそう思っている)、"出来ること、やれることはは何でもやってみたい"と考え、剣道に始まり、野球、バスケットボール、習字、そろばん、ゴルフ、ダイビング、絵、ラテンダンス、水泳等々、様々な経験をしてきました。これらの経験から"ある程度"何でもソツなくこなすことができるとは器用さは身につけることは出来たのですが、最近は"器用貧乏"、つまり、なまじ器用なために一事に徹することができず、結局、大成しないこと、への恐怖も同時に感じます。

自分にとって今、一体何が一番必要で、何をしなければならないのか?
と自問自答する中で、最近、自分は物事を実現する能力に乏しいな、と感じます。

おそらく全てのヒトが日々様々な妄想や考え(アイデア)を頭の中にイメージするにも関わらず、それを如何に具現化できるか、つまり具体化(はっきりした形や内容を備えてくること。実体を備えてくること)することの難しさは同時に誰もが感じることだと思いますが、どうやってアイデアを具体化するのか?

当面の"具現化"は修士論文の作成です。自分の頭の中にあるアイデアを如何に、"文書"という形で具体化するのか。

この1年半。米国大学院で学んだ中で浮かんだアイデアに関する具現化への挑戦です。

そう考え始めると、アイデアの具現化能力に乏しい自分に腹が立つのですが...
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 一生青春、一生勉強 ] All Rights Reserved.
http://tio.blog.shinobi.jp/