自虐ネタで他人の注意を惹こうとするヒトはどうしても好きになれません。自分が可愛そう的な発言をして、それに同情を求めるようなやり方は最終的に更なる悲劇を生むと思うのです。
最初はいいと思います。だって回りも心配してくれて何かと心配してくれたり、気に留めたりもしてくれますが、そのうち段々を
"重荷"に感じるようになるのが普通だと思います。そして段々と接触を避けるようになります。
そうなった時に、本人は何故? 避けられてる?と感じるようになり、更に落ち込み、人間不信に陥るのです。こうなると益々他人は扱いにくい存在と感じ、更に接触を避けるようになると思います。
こういう人の場合、自分はできない、能力が低いから、ヤル気が起きない、好きな人がいても振り向いてくれない等、言い訳も多いことから
"信頼"を失いやすい傾向にもあるように思います。
そんな人を無視するのもそれこそ自虐の念に駆られますが、振回されるのは更に辛い...
今日のNetGourmetは西国分寺 カレーハウスすぷーんの
"串揚げカレー"
PR