忍者ブログ
VISITORS
Since Feb. 27, 2006
最新TB
最新CM
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
No Pain, No Gain~限界への挑戦
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ディベート(debate):疑問に関するフォーマルな議論又はディスカッション。例えば、公的な集会又は国会、議会において、2つ以上の対立する発言者によってなされ、しばしば、投票によって終わるもの。

とあります。今日の授業は"スタジアム建設に係る公的資金の投入の是非"というテーマでのディベートだったのですが、これは留学生にとってはペーパー提出と並んで、困難を極めるアクティビティーだと思います。

理由は簡単です。まず"英語力"、そして"慣れ"です。英語力については今すぐにどうなるものでもありませんので、地道に続けていくことになりますが、"慣れ"について気づいたのは、アメリカ人学生は小学校位から、"議論"を戦わすという場面に慣れていることもあって、どのように相手を攻撃するのかという、ポイントを心得ている気がします。やはり人前で話すことが様々な場面で要求されるアメリカ社会の訓練がこんなところからしっかりなされているんだ、ということを実感しました。

さて、このディベートに参加した自分ですが、もう"バンバン"と打ちのめされた状態でした。打たれるも、何も返せない自分がもどかしく...

今日は、食べ物ではなく甥っ子、姪っ子の写真を。左の甥っ子曰く、私は「アメリカのおじちゃん」だそうです。苦笑

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 一生青春、一生勉強 ] All Rights Reserved.
http://tio.blog.shinobi.jp/