忍者ブログ
VISITORS
Since Feb. 27, 2006
最新TB
最新CM
(12/12)
(12/12)
(12/12)
(12/11)
(12/11)
ブログ内検索
忍者ブログ | [PR]
No Pain, No Gain~限界への挑戦
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



一般的に我々の生活には、至るところで、結果という"評価"がついてまわります。
ヒトは結果に対して一喜一憂するものなのですが、よい"結果"とは何なのか?

ある辞書には、結果とは"ある行為・原因などから最終の状態を導き出すこと。"とあります。
この言葉じりだけで見ると"最終の状態"とは導き出されること、つまり、自分自身が最終の状態を導く、ということになります。

結果の反対語は、"原因"ですが、これも辞書によると"ある物事や状態を引き起こしたもとになった事・出来事"とあります。

こうやってみると結果も原因も自分に寄るところが大きい、のかな?と思ってしまう。

やはり最後は自分自身なのかな。自分をどこまで信じることができて、そんな自分にどこまで期待できるのか、が最後を自分を支えるものであるような気がする。

ちょっと前置きが長くなったのですが、実はプロフェッサーとの話の中で、先日提出したプロジェクトペーパーについての話題が出て、 「あのままではちょっと使えない。あと一週間で修正版」を出すようにという指示があり、こうなった"状態"をあれこれ、考えていたところ、 "いい結果を引きだす原因を作れなかった自分"ということに気がついた訳です。

良いものをつくりだすには、よい過程が必要ですね。分かっているつもりなのですが、なかなか...

ちょっと頭を使うと何故か、甘いものが食べたくなりますね。

PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 一生青春、一生勉強 ] All Rights Reserved.
http://tio.blog.shinobi.jp/